タイトル.jpg

セグロアシナガバチ8

2016/02/16


 去年の8月から半年余りに渡って飼い続けたセグロアシナガバチの最後の1頭が、ついに死去しました。飼育者に慣れ、人の手から昆虫ゼリーを食べるといったおもしろい行動を見せてくれましたが、ついに力尽きてしまったようです。



 本種のワーカーの寿命については不明ですが、同じスズメバチ科のスズメバチでは、2ヶ月ていどの寿命だそうです。本種の場合もそれほど長いとは考えられないのですが、飼育下ではこうして半年以上も飼うことができるんですね。冬場は加温が必要ですが。
 ただ、飼育下でも営巣し子育てや巣の管理に精を出す場合には、これほど長くは生きていないかもしれません。また機会があれば、営巣の様子を飼育下で観察したいものです。

コメント
はじめまして。

アシナガバチを調べていてこちらの記事を見つけました。
働きバチで2月まで生きられるんですね。
今年、うちの庭でアシナガバチの巣を見つけ、家族に取ってくれといわれて取ったんですが、女王バチ一匹の巣で場所を移してあげたんですよね。

秋になり、巣をケースに移して飼育していて年越しを目指しています。
今のところ、新女王2匹、雄バチ1匹、働きバチ2匹です。
アシナガバチの記事、勉強になりました。また見に来させていただきます。
  • おおばかめぐみ
  • 2021/11/22 6:05 PM
おおばかめぐみ様。
うちのセグロアシナガバチは残念ながら育児を放棄してしまい、ワーカーだけが半年生きていました。
今から巣を維持するには加温も必要でしょうし大変だと思いますが、頑張ってください。
成果を期待しております。僕は上手く飼えなかったので、またいろいろ教えてください。

  • œ筆者
  • 2021/11/22 8:55 PM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

索引

目次
無脊椎 等脚類 クモ サソリ
多足類 無翅類 直翅類 半翅類
膜翅類 鱗翅類 鞘翅類 コガネ
クワガタ 魚類 両生類 カメ・ワニ
トカゲ ヘビ 鳥類 哺乳類 絶滅
庭草 雑草 高山 飼育 ヒト
□ 飼育動物データ


     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>





サイト内検索

NEW ENTRIES

recent comment

recent trackback

プロフィール

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM