ハチハチパープルアースタイガー2
2018/04/14
飼育を始めて3ヶ月になります。最近になって急に巣を作るようになりました。やっぱツリースパイダーは巣作りしますか。以前に飼っていたグリーンボトムブルーも成長すると巣作りするようになりました。

ケージの一角にこじんまりとしたポケット状の巣を作っています。ケージ中を素で真っ白にしてしまわないだけましです。

しばらくすると、巣が濃厚でしっかりしたものになっていました。写真はケージのフタを開けたとたんに飛び出してきたところ。
こうなると飲み水を置いてやっても意味がありません。地表を歩き回っている餌を捕食するために巣から出ることがあるのかも疑問です。あまり採餌に積極的な生き物ではありませんから。かといって巣の中に虫を投じてやっても反応しません。
飲み水は、巣にスプレーしてやることにします。餌虫はとりあえず入れておくので、あとは任せておきましょう。
1度巣作りをすると、破壊してやってもすぐに同じ場所に作るようになりました。