ミルキーフロッグ2
2018/04/20
オタマたちは、カエル用の練り餌(ウナギの養殖用飼料の流)を食べてすくすくと育ち、16日に換水を行なった時点で体長(尾を除く)が1cmを越えていました。

換水のために浅い容器に取り出したオタマたち。よく見ると後足が生えています。

後足はひじょうに小さく、泳ぎのじゃまにならないようです。

まだまだ大きくなると思われますが、体長1cmを越えたあたりですでに後足が発生するんですね。両生類の中でも後足が先に生えるのが無尾類の特徴です。

細くて弱々しい足ですが、指もそろっていますし、色合いもミルキーフロッグっぽい感じがします。体の他の部分は小さな口といい、カエルっぽさがありませんけどね。後足を生やした魚って感じです。

ハイギョのそれのような立派な尾が、やがてなくなってしまうなんて、カエルは不思議な生き物です。他の両生類で変態して尾が消失するものはいません。