タイトル.jpg

クズノチビタマムシ2

2018/08/19


 6月〜7月上旬にかけて、ひじょうにたくさん発生しましたが、その後は徐々に数を減らし、最近はごくわずかしか見つけることができません。この虫のきせつもそろそろ終わりですかね。成虫の活動期間は10月頃までだと聞きますが。また、新成虫は8月から発生するそうです。であれば今が最盛期じゃないのかなぁ。よく解りません。

1

 この虫は食痕がよく目立つので、虫を探すよりも食痕を見つけるのが先決です。

2

 直角に曲がるようなジグザグの食痕を着けます。なかなか個性的な習性で、自分の位置を知らせているように見えます。

3

 いました。相変わらず微細です。今年発生した新成虫でしょうか。

4

 基本的にじっとしている姿を見かけますが、危険を感じるとけっこう俊敏に逃げます。

5

 クズの葉上に見られる食痕とは異なるダメージは、葉肉に穿孔する幼虫がつけたものでしょうか。

6

 食痕とは異なるダメージは、同じ葉に集中しているので、動きの小さい幼虫の穿孔痕だとすれば納得がゆきます。ちっこいのに、成虫幼虫ともにかなりの大食です。

コメント
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

索引

目次
無脊椎 等脚類 クモ サソリ
多足類 無翅類 直翅類 半翅類
膜翅類 鱗翅類 鞘翅類 コガネ
クワガタ 魚類 両生類 カメ・ワニ
トカゲ ヘビ 鳥類 哺乳類 絶滅
庭草 雑草 高山 飼育 ヒト
□ 飼育動物データ


     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>





サイト内検索

NEW ENTRIES

recent comment

recent trackback

プロフィール

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM