タイトル.jpg

オニグモ3

2019/09/23


 筆者が敬愛する虫類飼育の権威さっちゃんさんが、ツイッターでオニグモの給餌について書かれていたので、飼育してみることにしました。オニグモなら、筆者が勤務する駅にイヤというほどわいています。

1

 とりあえず3頭ばかり捕獲してきました。この子はかなり大きなお腹をしています。飼育下で産卵しないかなぁ、なんてちょっと期待したり。

2

 比較的小ぶりの子を2頭。それぞれ個別にプリンカップに収容します。

4

 ティッシュにたっぷりと加水したものを入れ、飲み水としますが、巣網を張るクモの場合、巣に水をスプレーして与える方が良いかもしれません。

3

 コガネグモの仲間は飼育が難しく、大きなケージで巣を張らせる必要がありますが、オニグモの場合は、小さな容器の中でも虫を捕食することができると、さっちゃんさんのツイッターにありました。

5

 翌日になると、それぞれうっすらとした巣網を張って器用に宙に浮いています。ワラジムシやダンゴムシを放っておいたのですが見向きもしません。

6

 数日後、巣網に虫をひっかけてやる方法で1頭のクモに捕食させることに成功しましたが、成果はそれだけでした。
 小さなケージで採餌させるのは、やはりなかなか上手くゆかないようです。さっちゃんさんのようなベテランにこそ可能な技なのでしょう。他の生き物の世話が忙しいので、オニグモたちは元の所へリリースするとしましょう。

コメント
はじめまして
私ツイッターで活動させていただいている虫蟲太郎と申します。@EPl7k581rxw9MnR
オニグモの飼育ですが、ピンセットで口元に頭を潰して汁を出した昆虫を持っていくと、ほとんど必ず食べてくれますよ。流してなければお試しを。
  • 虫蟲太郎
  • 2019/09/23 1:26 AM
虫蟲太郎様。
ありがとうございます。試してみます。
他のコガネグモ科のクモたちにも応用できると素晴らしいですね。
  • 筆者
  • 2019/09/23 2:38 AM
オニグモ属、ヒメオニグモ属の種には応用できますが、コガネグモ類では無理でした。
  • 虫蟲太郎
  • 2019/09/23 2:43 AM
虫蟲太郎様。
ずいぶん研究されていますね。コガネグモ類はやはり大きな巣網を張らせないと飼えないのかもしれませんね。
またいろいろ教えてください。
  • 筆者
  • 2019/09/23 11:46 AM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

索引

目次
無脊椎 等脚類 クモ サソリ
多足類 無翅類 直翅類 半翅類
膜翅類 鱗翅類 鞘翅類 コガネ
クワガタ 魚類 両生類 カメ・ワニ
トカゲ ヘビ 鳥類 哺乳類 絶滅
庭草 雑草 高山 飼育 ヒト
□ 飼育動物データ


     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>





サイト内検索

NEW ENTRIES

recent comment

recent trackback

プロフィール

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM